- 複数地域
- 総合
イシキカイカクハイスクール「Z」
待望の若者向け連続講座をスタート!
【イシキカイカクハイスクール「Z」】
デジタルネイティブで起業家精神が旺盛で、
社会課題への問題意識が高いといわれるZ世代。
全世界で20億人のZ世代がいるといわれていますが、
日本は多くみても1500万人くらいしかその世代がいません。
人口比で全体の0.75%です。
しかもこの数字を見てもらえばわかりますが、
数が少ないだけではなく、他国の若者に比べて
意欲が勝っているわけでもありません。
ですから、日本のZ世代には相当気合を入れて、学業や起業をやってもらわねば、、、、、
日本の未来がどうなるかは想像がつきますよね。
自分の子供たちだけはと考えて海外に教育移住した方々も、日本の衰退やコロナパニックを目の前にして、今後の方向性に迷っておられます。
この問題意識はずっと前からあったので、「若者の意識を変えよう」「学校をつくろう」と叫んできたわけですが、その環境をつくる日本の大人の頭が【ガラパゴス】でした。
しかし、「CGS」や「イシキカイカク大学」で発信してきた甲斐もあって、問題意識を共有してくださる方がたくさん集まり、参政党にも若い世代が参加してくれるようになりました。
その流れの中で、昨年は中高生の海外研修を計画したもののコロナで中止に。
代わりに熊野で行った合宿には多くの若者が参加してくれ、勉強会などを作ってくれるようになりました。
そして、2月に企画した人生設計を考えるセミナーには80名の若者が、参加してくれ、何人かはそれぞれの計画を発表してくれました。
こうしたことを積み上げてきて、感じたことは、もう少し継続的に若者に関わる場と、若者同士が交流できる環境を作らねば効果が高まらないということです。
私は大人になってから、同じ価値観の仲間を作るために多くの時間と労力を割いてきました。
何をするにも「協力してくれる仲間がいるかいないか」で成し遂げたいことの実現力もスピード感も桁違いです。
1人で学ぶのではなく、一緒に学び、高め合い、協力し合える仲間をこの年代から築けることは、彼らの生涯において大きな価値を生むことになるでしょう。
早く加賀の学校を立ち上げたい気持ちもありますが、行政との連携を考えるとまだ少し時間がかかります。
そこで今回は通年の塾のような形で、スクールを企画しました。
日本の学校教育では決して学べない、
でも、現代社会で生きる中で
この上なく重要なことをお伝えしていきます。
スクールの特徴
● その1 目的は学力アップではなく、自分の軸の設定
若い世代に大切なのは何のために学ぶのか、何を大切にして生きるのかという自分軸の設定です。
これが定まっていないと内発的に学ぶ意欲がわきません。
今回のスクールではこの設定を一番の目的とします。
今回はその概要をおぼろげにでも掴んでもらうことを重視して行います。

「進路、勉強法、情報発信、起業、恋愛」などなんでも質問でき、講師陣から動画で回答します。


春休みには、石川県で農林水産業の現場を体験してもらい、日本の地方の現状を知ってもらおうと思います。
単発の研修ではなく、1年間同じ講義を受けた仲間との交流は若者の意識に大きなインパクトを与えるものと考えます。
■ 募集対象: 13歳~23歳の方
■ 受講方法:ネットLIVE&録画配信 ※通学はございません。
〇 ネットLIVE:リアルタイムで講義に参加でき、講師に質問ができます。
≪Zoomのウェビナー機能を使用します≫
● 録画受講:録画動画につきましては終了後、10営業日以内に視聴URLをお送りします。
視聴期間(令和4年4月30日)の間、いつでも何回でも視聴することができます。
***
【ネットLIVE受講につきまして】
★ご入金確認後、各回のZoomのウェビナーURLをお送りいたします。
当日はそこからログインください。
*当日は15分前からオープンしていますので、早めにログインしていただきご準備をお願いします。
*出欠の確認をするのでログインはお申し込みのお名前でお願いします。
*開始後に「URLを教えてください」と問い合わせられても対応がかないませんので確認と保存をお願いします。
*ウェビナーとは
【Zoom】というアプリを使ったネット講義のことです。
インターネット環境があれば、PCやスマホから気軽にご参加いただけます。
*ウェビナーの参加が初めての方は、事前にZoomアプリのダウンロードをお勧めします(無料)
https://zoom.us/jp-jp/meetings.html?fbclid=IwAR2J5c6TBcRRb-x-1GiKNN1_qHMO8QjQTDEA7XKk2_rB1fQZmHWgDj28-Ak
※メールの指定受信をされている方は必ず @isikikaikaku.com の受信許可設定をお願いいたします
1年間の講義内容とスケジュール
第1回【講義】4月30日(金)20:00~
講師:神谷宗幣
《オリエンテーション、人生設計の作り方》
第2回【講義】5月21日(金)20:00~
講師:神谷宗幣
《日本社会の現状と今後の展望》
第3回【講義】6月25日(金)20:00~
講師:中村公一
《お金のしくみと投資家脳の作り方》
第4回【講義】7月23日(金)20:00~
講師:神谷宗幣
《日本の神話と日本人のアイデンティティー》
宮崎合宿【合宿】8月3日(火)~8月5日(木)
宮崎にて神話の地を回りながら日本の歴史を考える
夜の宿ではプレゼンテーションの作り方講習
第5回【講義】8月20日(金)20:00~
講師:神谷宗幣
《日本の歴史と世界のしくみ》
第6回【講義】9月17日(金)20:00~
講師:神谷宗幣
《日本の政党と政治のしくみ》
第7回【講義】10月22日(金)20:00~
講師:中原健聡
《教育の構図と本質的学び》
第8回【講義】11月26日(金)20:00~
講師:神谷宗幣
《メディアのしくみ》
第9回【講義】12月17日(金)20:00~
講師:神谷宗幣
《情報発信とコミュニケーション》
第10回【講義】1月21日(金)20:00~
講師:吉野敏明
《医療のしくみと健康という資産》
第11回【講義】2月25日(金)20:00~
講師:神谷宗幣
《偉人を先生にする方法、人生設計と原大本徹》
加賀合宿【合宿】3月28日(月)~3月30日(水)
地方の政治や一次産業の現場を体験する
夜は人生設計発表
第12回【発表】
● 3月28日(月)20:00~
● 3月29日(火)20:00~
《人生設計発表》

費用一覧
①イシキカイカクハイスクール「Z」受講料 先行申し込み:88,000円
②イシキカイカクハイスクール「Z」受講料 兄弟割申し込み お二人目:44,000円
③イシキカイカクハイスクール「Z」加賀【合宿】参加費:48,000円
④イシキカイカクハイスクール「Z」宮崎【合宿】参加費:48,000円
⑤イシキカイカクハイスクール「Z」フルセット(12回講義+合宿2回):180,000円
*****
【講師紹介】
■ 神谷 宗幣(かみや そうへい)

・プロフィール
昭和52年福井県生まれ。
関西大学文学部・関西大学法科大学院卒業。イシキカイカク株式会社代表取締役。
龍馬プロジェクト全国会 会長。
参政党事務局長。
予備自衛官三等陸曹。29歳で吹田市議会議員に当選(2期、副議長まで務め、衆議院選挙のために辞職)。平成21年「龍馬プロジェクト全国会」を発足し、会長として現在二百数十名の会員を束ねる。
平成25年にはインターネットチャンネル「CGS」を開設し、政治や歴史、経済をテーマに番組を配信。
令和2年、「参政党」を結党し、世の中の仕組みやあり方を伝えながら、国民の政治参加を促している。
著書「大和魂に火をつけよう」(青林堂)
「坂本龍馬に学ぶ「仲間をつくる力」(きずな出版)
「子供たちに伝えたい「本当の日本」」(青林堂)など。
***
■ 中村 公一(なかむら こういち)氏

・プロフィール
Global Support Limited 最高執行責任者。
1973年生まれ、埼玉県羽生市出身。
2000年から香港在住。
2006年にGlobal Support Limitedを設立。
現在は香港・上海・バンコク・台北・東京・埼玉に拠点を構え、約5,000名の会員組織を運営。
金融専門職の方から中学生までを対象に年間150回以上の講演実績。
真の経済教育の普及を通じ、健全な社会発展や多くの方の幸福実現に向けて邁進中。
***
■ 中原 健聡(なかはら たけあき)氏
・プロフィール
1987年生まれ大阪出身。
2017年より札幌新陽高等学校で校長の右腕として学校の経営や運営に携わり、2018年に探究コースを創設。
このコースでは生徒の発達とライフスキルに焦点を当てたProject based learningと個別に応じた知識の獲得に個別学習システムを導入しており、全国でも注目される有数の学校となった。
また、2019年4月より、認定NPO法人Teach For JapanのCEOに着任し、教員養成課程や教員免許の側面から日本の教育改革の推進へアプローチしている。
***
■ 吉野 敏明(よしの としあき) 氏
・プロフィール
医療問題アナリスト 歯科医師・歯周病専門医・指導医 慶応大学医学部非常勤講師 歯学博士
岡山大学卒。日本における、歯周病原細菌検査を用いた歯周治療の第一人者。
平成26年、全身と口腔および東洋医学を包括した治療を行う誠敬会クリニック開設。同年、精神科病院の医療法人弥栄病院(病床280床)理事長に就任、精神と口腔を融合した治療を行う。
著作の『口元美人化計画』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)はAmazon美容外科部門1位を2度取得。
平成27年、一般社団法人包括治療政策研究会理事長就任、平成28年、一般社団法人包括安心サポート研究所理事就任。
***
【チューター紹介】
■ 浅井 ちはる(あさい ちはる) 氏
・プロフィール
ウーマンハピネス研究所 代表
一般社団法人ウーマンライフサポート協会 代表理事
美容・健康専門のPRとして数多くのメディアプロモーションに携わったのち独立。
「現代女性の幸せな生き方を提案すること」を目的として誕生した「ウーマンハピネス研究所」では、メールマガジン通じて、美容・ダイエット、女性の体とメンタル、パートナーシップなど、現代女性の”いま” に対するさまざまな働きかけを行なっている。
2016、2017年デンマーク視察ツアーの企画に携わり、多くの日本人とデンマークを繋ぐ。
年間10カ国以上、海外を訪れ、各国の優れた教育事情や、女性の労働環境についてなど、世界の多様な価値観の在り方をコラムやトークイベント等で発信。
現代女性の自由なライフスタイルを提案している。
プライベートでは、20歳の息子の母。
***
■キャンセル規定
お客様の事由によるキャンセルにつきましては
決済完了後の返金をいたしかねますのでご了承くださいませ。
■主催:イシキカイカク株式会社
〒565-0821
大阪府吹田市山田東4-41-5-814
■■お問合せ先■■■■■■■■■■
イシキカイカク株式会社事務局
TEL:090-6059-8330
MAIL: order@isikikaikaku.com
■■■■■■■■■■■■■■■■■